事例リスト

薬剤管理指導料算定率増に向けた取組み~Medical Codeを利用した他医療機関との比較~(2017/09/15 飯田病院)
加算・医学管理料、算定率向上
■概要 ・はじめに・方法 ・Medical Code活用研究会 ・入院患者1人・1日当たりの診療単価 ・薬剤管理指導料 算定率 MC前 他医療機関比較 ・薬剤管理指導料 算定率向上改善計画 ・薬剤管理指導料 算定率 MC後 他医療機関比較
パスにおける他部署が喜ぶデータの提供(2017/09/02 長崎みなとメディカルセンター)
クリニカルパス分析
■概要 ・当院の概要と経営環境 ・当院のクリティカルパス ・効果の見える化 ・今後の新たなる取り組み 稼働率・増収を見据えたパス設定
院内DPC成熟に伴った「EVE」活用変遷(2017/09/02 製鉄記念八幡病院)
クリニカルパス分析
ベッドコントロール
■概要 ・病院概要と経営改革のながれ ・DPC分析担当!? 統計資料・科別分析・DPC MONTHLY ・初期の経営改善 ・医療の質(医学管理料)向上 クリニカルパス改定 ・経営改革 ・まとめ
重症度、医療・看護必要度の精度向上への取り組みについて(2017/06/30 鳥取県立中央病院)
重症度・医療・看護必要度
■概要 ・重症度、医療・看護必要度精度管理の現状 ・C項目評価の留意点 ・精度向上への更なる取り組みカンゴッチによる監査を試して ・今後の課題
診療報酬制度を活用した高齢者医療の質向上(2017/06/16 済生会滋賀県病院)
加算・医学管理料、算定率向上
入退院支援
■概要 ・退院数と65歳以上の症例割合推移 ・65歳以上の症例割合ベンチマーク ・急性期病院での高齢者医療の質を向上させる ・教育・研修  ①「生活を分断させない医療」の指標を導入  ②CGA導入・運用プロジェクト ・診療プロセス  ①チームアプローチによる退院調整と退院後連携  ②認知症認定看護師の活動  ③身体拘束解除にむけた取組 ・患者・家族の視点 ・財務・診療報酬  ①算定できるチーム医療活動と加算項目の増加  ②高齢者の退院支援関係加算と診療報酬改訂(H24→28年) ・今後の課題
EVEによる出来高算定項目の検証について(2017/05/26 木戸病院)
加算・医学管理料、算定率向上
■概要 ・症例(肺炎、うっ血性心不全) ・まとめ、今後の課題
「カンゴッチ」を用いた多職種協働の取り組みについて(2017/05/19 海南医療センター)
重症度・医療・看護必要度
■概要 ・重症度、医療・看護必要度の位置づけ ・重症度、医療・看護必要度のデータについて ・重症度、医療・看護必要度の取り組みについて  ① インフラの整備  ②リアルタイム(日次)の情報収集  ③ 月次(週単位)の情報収集 ・カンゴッチの活用について  「差分」データのリスト作成方法  不一致のみ再度チェックについて  カンゴッチによるデータチェックの流れ
重症度、医療・看護必要度 当院における、課題と対策(2017/05/19 海南医療センター)
重症度・医療・看護必要度
■概要 ・現在までの経過 ・患者像が浮かぶ記録の必要性 ・質の高い評価をめざして ・多職種との協働の必要性 ・多職種での協働例 ・カンゴッチの活用 ・今後の課題と問題点
カンゴッチの活用事例(2017/04/22 深川市立病院)
重症度・医療・看護必要度
■概要 ・深川市立病院 概要 ・看護必要度の推移 ・「看護必要度」の評価方法 ・看護必要度評価方法における課題 ・カンゴッチの活用に至った経緯 ・カンゴッチの活用方法 ・カンゴッチ活用結果 ・カンゴッチ検証結果
平成28年度診療報酬改定における「重症度、医療・看護必要度」の見直しが意味するもの~精度管理の重要性と将来展望~(2017/03/30 金沢脳神経外科病院)
重症度・医療・看護必要度
診療報酬改定対応
■概要 ・平成28年度診療報酬改定における「重症度、医療・看護必要度」の見直し ・なぜ看護必要度の精度管理が必要なのか? ・地域医療構想と看護必要度 ・急性期の定義は今後どうなる?(私見) ・看護必要度の精度を上げるには ・当院における10月以降の取り組みの現状 ・最後に(まとめ)
1
...
11 12 13 14 15
...
20