リスト

2022年09月08日(木)
15:00〜16:00
開催終了
【少人数制セミナー】「MDV Act」を使った報告資料作成のポイント(9月8日開催)
オンライン(Live)
セミナー形式
場所
「MDV Act」メインストーリー機能をよりご活用いただけるよう、少人数制のオンラインセミナーを、9月いっぱいまで、毎週開催いたします。※無料でご参加いただけます◆開催概要◆9月8日(木) 15:00~16:00 ※予定1開催あたり3病院様程度の少人数制◆コンテンツ◆本セミナーは、参加病院様の実際のデータを見ながら、弊社の企画/開発・サポートのスタッフが、「MDV Act」で見るべきポイントをわかりやすくお伝えする内容となっております。分析が初めての方~中級者の方向けの内容となっておりますので、是非、お気軽にご参加ください!※詳細につきましては、添付のチラシもご覧ください。皆様のお申込みを心よりお待ち申し上げます。どうぞ、よろしくお願いいたします。
2022年09月01日(木)
15:00〜16:00
開催終了
【少人数制セミナー】「MDV Act」を使った報告資料作成のポイント(9月1日開催)
オンライン(Live)
セミナー形式
場所
Zoom
「MDV Act」メインストーリー機能をよりご活用いただけるよう、少人数制のオンラインセミナーを、9月いっぱいまで、毎週開催いたします。※無料でご参加いただけます◆開催概要◆9月1日(木) 15:00~16:00 ※予定1開催あたり3病院様程度の少人数制◆コンテンツ◆本セミナーは、参加病院様の実際のデータを見ながら、弊社の企画/開発・サポートのスタッフが、「MDV Act」で見るべきポイントをわかりやすくお伝えする内容となっております。分析が初めての方~中級者の方向けの内容となっておりますので、是非、お気軽にご参加ください!※詳細につきましては、添付のチラシもご覧ください。皆様のお申込みを心よりお待ち申し上げます。どうぞ、よろしくお願いいたします。
2022年07月23日(土)
10:30〜12:00
開催終了
【病院経営入門Webセミナー】病院の数字に強くなりたい人のための「経営指標のかんたん読み方・活かし方講座」(7月23日開催)
オンライン(Live)
セミナー形式
場所
Zoomウェビナーおよびオンデマンド配信
病院経営入門Webセミナー病院の数字に強くなりたい人のための「経営指標のかんたん読み方・活かし方講座」病院経営の難しさが年々増す中、理事長・院長の補佐役としての事務職員の役割が大きくなっています。それに伴い、「院内会議で経営状態を説明する自信がない」「病院経営について本格的に学ばなければいけないけど、今さら聞けない・・・」という声をお聞きすることも増えてきました。そこで、これまで多くの医療・福祉マネジメント人材を輩出してきた多摩大学大学院と、数多くの病院の経営を支援してきたメディカル・データ・ビジョンが共同で、病院経営入門Webセミナーを開催することにいたしました。今回は病院の経営状態を把握するために重要な「経営指標」の読み方・活かし方について、多摩大学大学院の石井富美客員教授に分かりやすく解説していただきます。参加費は無料です。これを機に「病院の数字に強くなりたい」と思う病院職員の皆さまは、ぜひお気軽にご参加ください。■共催■   多摩大学大学院       メディカル・データ・ビジョン株式会社■講師■   多摩大学大学院 客員教授 石井富美 氏 (経営情報学修士(MBA))■講師略歴■ 多摩大学大学院客員教授、関西学院大学大学院講師、       多摩大学医療・介護ソリューション研究所副所長、       株式会社メディカルクリエイト所属シニアコンサルタント、       経営情報学修士(MBA)       IT企業のSEとしてソフトウェア開発に携わった経験を病院経営に活かし、       現在はヘルスケア分野に広く携わり、社会人大学院で地域医療経営の講座を持ちつつ、       地域包括ケアのまちづくりアドバイザー、医療機関の経営サポート、       医療経営人材育成活動、企業向け医療ビジネスセミナーなどを行っている。■講演内容■ 1.経営指標の読み方          ①病院の経営状態が分かる重要指標          ②複数の指標を組み合わせることで読み取れること          ③実演!サンプルデータから病院の特徴や課題を読み取る          ※「実演」では、無料の病院経営分析システム「MDV Act」を使用して、           サンプルデータから病院の特徴や課題を読み取ります。           「MDV Act」をご利用の病院さまは、より深い学びのために、           ぜひ、自院のデータをお手元に置きながらご視聴ください。           現在「MDV Act」をご利用ではない病院さまは、           これを機にぜひ「MDV Act」(無料)にお申込みください。           ※お申込みをご希望の病院さまには当社からご案内をお送りします。       2.経営指標の活かし方          ①前年度と比較して分析する          ②データを可視化して分析する          ③他院と比較して分析する          ④経営改善事例の紹介        3.多摩大学大学院MBA(ヘルスケア分野)のご紹介        4.病院経営分析システム「MDV Act」のご紹介■参加方法■ LIVE配信(Zoomウェビナー) ※後日オンデマンド配信■配信日時■ 2022年7月23日(土)10:30~12:00       ※オンデマンド配信期間:2022年8月1日(月)17:00~8月31日(水)17:00■参加費■  無料■定員■   500人■対象者■  これから経営を本格的に学びたい病院職員の方         ※恐れ入りますが、上記対象者以外の方のご視聴はご遠慮いただいております。■申込期限■ 2022年7月19日(火)12:00まで○お問合せ先○  メディカル・データ・ビジョン(株)  ユーザ会 企画担当 上村  MAIL emudebu-club@mdv.co.jp
2022年07月20日(水)
14:00〜15:30
開催終了
「重症度、医療・看護必要度」特別セミナー ~データから見える改定の影響と対策のポイント!
オンライン(Live)
セミナー形式
場所
オンライン(Web会議システム「Zoom」)
 「重症度、医療・看護必要度」特別セミナーを開催します!(LIVE配信) ~データから見える改定の影響と対策のポイント~ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ●第1部● 改定シミュレーションデータのベンチマーク結果から見える改定の影響と対策のポイント      国家公務員共済組合連合会 新別府病院 様      メディカル・データ・ビジョン株式会社      販売企画部 部門長 シニアマネージャー 宮田 知明      プロダクト企画ユニット セクションチーフ 石田 貴子 ●第2部● 看護必要度Ⅱ基準維持のための医事入院課の取り組み~カンゴッチ+(プラス)を用いて~      筑波メディカルセンター病院 様 ●第3部● 「カンゴッチ+(プラス)」での2022年度看護必要度算出における注意点のご説明      ※第3部はカンゴッチ+(プラス)ユーザ様向けです。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ■対象■ 医療機関にご勤務の方 ■参加費■ 無料 ■申込締切■ 7月8日(金)17:00まで      ※先着200施設様です。       お早めにお申し込みくださいませ。 ≪よくあるお問い合わせ≫  Q1 人数制限はありますか  A1 1病院何名様でもお申込みいただけます。ご覧になる方は、お申込みをお願いいたします。          *複数端末でご視聴いただく場合は、端末数分の受講者のお申込みをお願いいたします。       1台のPCの映像を複数人でご視聴いただく場合は、代表者様お1人分でお申込みください。      *アドレスがない方、部署のアドレスを共有してお使いの方などは、代表者の方1名での       お申込みで問題ございません。  Q2 セミナーはオンデマンド配信ですか?後日録画配信はありますか?  A2 いいえ、本セミナーは生配信(ライブ)となります。録画配信もありません。    7月20日(水)14時よりスタートします。途中での入退室も可能です。   Q3 講演の資料は提供されますか?  A3 セミナーの一部資料は、ダウンロードいただけます。    詳細については、後日お送りするセミナー配信URLご案内メールにてご確認ください。  Q4 オンライン配信を観るための、推奨環境を教えてください  A4  下記リンクをご確認ください。     Zoomの推奨環境      *オンライン会議システム「Zoom」のウェビナーを使用いたします。       インターネットブラウザでご視聴いただけます。Zoomのアプリケーションは不要です。  Q5 申込フォームの登録時に、アドレスでエラーが出てしまいます  A5 同じメールアドレスで、1分以内に複数回登録がある場合、    システム上エラー表示となります。少し時間を置いてご登録をお願いいたします。    また、Gmailやyahooなど、ドメインが病院様のものでない一部のアドレスは    登録できませんので、ご注意ください。
2022年07月11日(月)
11:00
〜2022年07月25日(月)
17:00
開催終了
【EVEスクール】入門講座 / ASP講座
オンデマンド
スクール形式
場所
動画配信
◆◆「EVE」・「EVE-ASP」ユーザ様へ◆◆『EVEスクール』オンデマンド配信 ※お申込み不要!  初めて「EVE」・「EVE-ASP」を使う方、このスクールで経営改善の  第一歩を踏み出してみませんか。  もちろん久しぶりに使う方のご視聴も大歓迎です!  【配信期間】 2022年7月11日(月)11時~7月25日(月)17時まで  【講座】   ●EVEスクール 「入門講座」      ・「EVE」を使うイメージを持とう      ・医学管理料、加算の算定件数向上      ・在院日数適正化への検討      ・クリニカルパスの検討   ●EVEスクール 「EVE-ASP講座」      ・「EVEーASP」を使う場面(ASPとは)      ・他病院の症例を見る(在院日数の検討)  【動画視聴について】    ・お申込みは不要です。    ・視聴用URLは、MDVユーザ様にメールにて当日(7月11日)11時にご案内いたします。    ※「ASP講座」は、「EVE-ASP」をご契約の病院様のみご視聴いただけます。     「ASP講座」の視聴用URLは、「EVE-ASP」ご契約の病院様宛にメールにてご案内いたします。
2022年06月17日(金)
14:00〜16:40
開催終了
特別勉強会 「2022改定から次へ『ケアミックス戦略を考える』」(6月17日開催)
オンライン(Live)
勉強会(ディスカッション)
場所
ZOOMウェビナー、ミーティング
MDVユーザ会 WEB特別勉強会 <LIVE> 2022改定から次へ 「ケアミックス戦略を考える」 ~見えていますか!? 地域で生き残る自院のケアミックス病院像~ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ●第1部● 事例発表 (各30分 質疑応答込み) 14:00~15:40   定員:先着200施設 ※事例発表のみお申込みも可能です。  ①「在るべき姿へ!    『戦略的病床機能転換 ~過去→現在→まだ見ぬ未来へ勇敢に戦うために~』」      くまもと森都総合病院 医事課 係長 大嶋 悠一 様  ②「地域包括ケア病棟見聞録    『実務者目線で見た2022~2024年地ケア改革の行方は?』」      白庭病院 診療情報管理室 主任 じん亭 勇介 様  ③「黒ダイヤを探せ。最先端地域生存戦略模索中。    ~ホスピタルバリューチェーンで地域に活力を生み出す~」      社会保険田川病院 経営企画室 室長 小塩 誠 様 ●第2部● グループディスカッション 15:55~16:40   自院の取組みや他院への質問等に関する事前アンケートを用いながら、   他院と情報・意見交換します。    対象:ケアミックスの病院様    定員:先着 25施設 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ■開催日時■ 2022年6月17日(金)14:00~16:40         第1部 14:00~15:40 (ZOOMウェビナー)         第2部 15:55~16:40 (ZOOMミーティング) ■対象■ 弊社ユーザ病院様     ※ユーザとは、下記商品をご利用の病院様です。       「EVE」「Medical Code」「MDV Analyzer」「MDV Act」 ■参加費■ 無料 ■申込締切■ 6月3日(金)17:00まで <ご案内>  ・第1部、第2部、どちらかのみの参加申込も可能です。  ・WEB会議システム「ZOOM」ウェビナー、ミーティングを使用します。  ・1台の端末から複数名でご視聴いただく場合は、代表で1名様のみお申込みください。  ・複数名が各自の端末で接続される場合は、当日、接続される方すべてのお申込みをお願いいたします。 【第1部について】  ・第1部(事例発表)の後日配信はございません。予めご了承ください。  ・接続台数に上限があるため、第1部は1施設5名様までとさせていただきます。 【第2部について】  ・第2部は現在ケアミックスをお持ちの病院様が対象です。  ・第2部お申込みの方には、「事前アンケート」のご提出をお願いしております。   提出方法につきましては、お申込み後にご連絡いたします。  ・グループに分かれ、情報・意見交換を行いますので、   必ずマイクとカメラをご用意いただきますよう、お願いいたします。    (ご用意が難しい場合は、ご相談ください)
2022年06月14日(火)
09:00
〜2022年06月27日(月)
17:00
開催終了
【MCスクール】「経営改善へのアプローチ講座」(原価計算編)
オンデマンド
スクール形式
場所
動画配信
◆◆「Medical Code」ユーザ様へ◆◆『MDVスクール』オンデマンド配信中 ※お申込み不要!  5月配信予定だったMCスクールを延期して以来、  大変お待たせいたしました。  初めて「Medical Code」を使う方、このスクールで  経営改善の第一歩を踏み出してみませんか。  もちろん久しぶりに使う方のご視聴も大歓迎です!    「MDVスクール」では経営改善に役に立つ分析方法等を  初めての方にも分かりやすく説明いたします。  ぜひ下記の配信期間中にご視聴ください。  【配信期間】 2022年6月14日(火)~6月27日(月)17時まで  【講座】   ●MCスクール 「経営改善へのアプローチ講座」(原価計算編)     「Medical Code」で自院の現状を把握し経営改善へアプローチする方法をご紹介 (18分37秒)  【動画URL】   https://vimeo.com/719781522/f6e9a7352e  【資料のダウンロード】   下の「案内書」のダウンロードボタンより、ダウンロードいただけます。
2022年05月16日(月)
10:00
〜2022年05月30日(月)
17:00
開催終了
【MDVスクール】「DPCコーディングと請求金額のチェック講座」
オンデマンド
スクール形式
場所
動画配信
◆◆「Medical Code」・「EVE」ユーザ様へ◆◆『MDVスクール』オンデマンド配信中です。 ※お申込み不要!  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  【お詫び】「Medical Codeスクール」配信延期のお知らせ■   配信予定の「Medical Codeスクール」につきまして、   配信動画に誤りがあったため、配信日を延期いたします。   配信日が決まり次第お知らせさせていただきます。   ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  初めて「EVE」を使う方、このスクールで経営改善の  第一歩を踏み出してみませんか。  もちろん久しぶりに使う方のご視聴も大歓迎です!    「MDVスクール」では経営改善に役に立つ分析方法等を  初めての方にも分かりやすく説明いたします。  ぜひ下記の配信期間中にご視聴ください。  【配信期間】 2022年5月16日(月)10時~5月30日(月)17時まで  【講座】   ●EVEスクール (DPCコーディングと請求金額のチェック講座)     「EVE」のD比較でチェックする方法  【動画視聴について】    ・お申込みは不要です。    ・「EVE」「Medical Code」のユーザ様に、当日(5月16日)10時に     視聴用URLをメールにてご案内しております。  ※EVEスクール(入門講座、ASP講座、救急医療管理加算の対策講座)は   7月に開催予定です。開催日程等決まり次第お知らせいたします。
2022年03月15日(火)
14:00〜17:40
開催終了
MDVユーザ会「2022年度診療報酬改定対応オンラインセミナー」<ライブ配信>
オンライン(Live)
セミナー形式
場所
WEBセミナー専用サイト Doctorbook.live
MDV 2022年度診療報酬改定対応オンラインセミナー <ライブ配信> 「2022年度診療報酬改定のポイントと経営対応」  ◆◇ 講 師 ◇ ◆  株式会社ASK梓診療報酬研究所 代表取締役 中林 梓 氏 2022年度診療報酬改定では、新型コロナウィルス感染症等への対応や地域医療構想、 地域包括ケアシステムを踏まえた医療提供体制の構築、更には 勤務医の負担軽減を含めた働き方改革の推進が重点課題となっています。 これらが急性期病院にどう影響を及ぼすのか、改定内容を本セミナーで確認していくことにします。 ◆◇ プログラム ◇ ◆  14:00~ 開会、MDVご挨拶 14:10~ ご講演 15:40~  休憩 15:50~ ご講演      質疑応答 17:35~ 閉会 ※ご案内チラシの内容から一部変更しております。  〔ご講演内容〕   ①2022年改定の意味とポイント   ②急性期入院医療の対策   ③働き方改革や外来などへの対応 ◆◇ 対 象 ◇ ◆  弊社ユーザ医療機関様  ※ユーザとは、「MDV Act」/「EVE」/「Medical Code」のいずれかをご契約中の病院様  ※お申込みは医療機関様に限らせていただきます ◆◇ 定 員 ◇ ◆  700施設 ◆◇ 参 加 費 ◇ ◆  無料 ◆◇ 申 込 期 間 ◇ ◆  2022年2月10日(木)10:00 ~ 3月8日(火) 17:00まで ∞∞━━━ お 知 ら せ ━━━∞∞  ▷ライブ配信当日、セミナーサイト内で講師へのご質問も受け付けます。     ※時間の都合上、全ての質問への回答が難しい場合がございます。予めご了承ください。  ▷<アンケート回答特典>    セミナー視聴後のアンケートに回答いただいた方には、後日、    本セミナーの録画をオンデマンド配信(7日間)いたします。 ○ お 問 合 せ 先 ○  メディカル・データ・ビジョン(株)  ユーザ会 企画担当   MAIL emudebu-club@mdv.co.jp   TEL 03-5283-6911(代表)
2022年02月17日(木)
14:00〜16:00
開催終了
【MDVユーザ会勉強会】算定率向上シリーズ「入退院支援加算編」 対象:400床以上
オンライン(Live)
勉強会(ディスカッション)
場所
Zoom
■コンテンツ■ 第1 部:事例発表 (下記参照) 第2 部:グループディスカッション  各参加病院の算定状況等のベンチマーク資料や、取組みに関する事前アンケートを用いて、  他院と情報・意見交換します。■対象■ 高度急性期・大規模病院 許可病床数400床以上の病院様■定員■ 25 施設■事例発表■・演題「伊勢崎市民病院における入退院支援加算の取り組みについて」 伊勢崎市民病院 地域医療連携室 入退院支援係長 髙橋博明 様・演題「多職種で取り組む入退院支援 ~算定件数アップに向けた当院での取り組み~」 大阪府済生会中津病院 医事請求課  入院計算請求係 主任 河合麻奈美 様【参加にあたりお願い】 〇ご提出いただきたいもの 事前アンケート  ※提出物のご案内は、お申込み後にご連絡いたします。【ご確認のお願い】 本勉強会では、ご提出済みの「EVE」ベンチマークデータの(または「MDV analyzer」「四半期サマリー」) 匿名暗号化DPCデータを使用します。2021年4月~2021年12月分がご提出されているか、ご確認ください。  ※「Medical Code」のみのユーザ様は、ご提出方法につきまして、別途ご案内申し上げます。■申込締切:1月28日(金) 16:00まで■参加費:無料■Web開催:Web会議システム「Zoom」を使用します。 マイクとカメラを必ずご用意ください。■お問合せ先■ メディカル・データ・ビジョン(株) ユーザ会企画担当 上村(かみむら) Mail:emudebu-club@mdv.co.jp 電話:03-5283-6911(代表)
1
...
9 10 11 12 13
...
16