えむでぶ倶楽部ニュース
最新号
2025号3月号
地域勉強会「MDV Act」ワークショップ
「勉強会、どうだった?」参加者の方に聞いてみた!
●ユーザ会イベントレポート
・地域勉強会「MDV Act」ワークショップ
「勉強会、どうだった?」参加者の方に聞いてみた!
●シロー先生のデータ分析ゼミ
・第19回 粗利率の改善余地を分析しよう!
●特集
・「カルテコ」大規模調査
●お知らせ
・製品ご担当者様の変更手続きのお願い
バックナンバー
2023年9月号
どうなる? 2024年度 同時改定
●意志あるところに道は開ける
「Medical Code」原価計算を活用した取り組み
病院経営への意識付けと医療職へのリスペクトが改善を進める
●シロー先生のデータ分析ゼミ
第6回 入院診療単価をみてみよう
●どうなる?2024年度 同時改定
えむでぶ俱楽部 改定談義
●医事業務×MDV アンケ―ト
診療報酬改定施行時期後ろ倒しでアンケート
●お知らせ
「病院経営分析のリアル」第5回予告
製品ご担当者様の変更手続きのお願い
20周年記念特別号
【ご愛顧ありがとう!】メディカル・データ・ビジョン創業20周年記念特別号&えむでぶ通信vol.100
●「20周年記念サイト」をオープン
●メディカル・データ・ビジョン 創業20周年にあたり
●こちら『えむでぶ俱楽部ニュース』編集室
●メディカル・データ・ビジョン「MDVユーザ会」の歴史
2023年7月・8月合併号
新イベント“パス運用WEB相談会”の全貌
●ユーザ会イベントレポート
新イベント“パス運用WEB相談会”の全貌
「皆さんのその課題。ウチではこうしてます」
●特集『医療DX』
《Part2》ー新しいカタチのPFM-
●シロー先生のデータ分析ゼミ
第5回 外来患者分析をやってみよう
●大好評配信中
「病院経営分析のリアル」第4回予告
●お知らせ
無料Webセミナー 新時代の「集患戦略」
2023年6月号
特集『医療DX』
ユーザ病院の最新事例に迫る!
●特集『医療DX』ユーザ病院の最新事例に迫る!
《Part1》最新DXが変える働き方 医療DXは誰のため?!
●シロー先生のデータ分析ゼミ
番外編 ツカサくんのピアレビュー
vol.1 若手職員と話そう!
●意志あるところに道は開ける
データ解析は私たち専門家にお任せを!
●イベントレポート
2023年前半イベント総特集!!
●大好評配信中
「病院経営分析のリアル」第4回予告
2023年5月号
あの、対面勉強会が3年ぶりに帰ってきた!
今回はクリニカルパスを徹底議論!!
●イベントレポート
帰ってきた対面勉強会!
MDVユーザ会地域勉強会
「改定後、クリニカルパスはどうなった?」
●意志あるところに道は開ける
「Medical Code」原価計算を活用した取り組み
病院経営改善は「みんなで」やっていく
●お知らせ
「MDV Act」ユーザ 特典レポート
「病院経営分析のリアル」のご案内
●お知らせ
パス運用WEB相談会 近日、ご案内スタート
2023年4月号
つかっていますか?「MDV Analyzer」
~自院と他院の抗菌薬使用状況~
●意志あるところに道は開ける
『良好な人間関係・部門間関係を構築する
病院事務職「5つの心がけ」』
●シロー先生のデータ分析ゼミ
『在院日数を他院と比較してみよう』
●感染制御部門・薬剤部門の方も注目!
「MDV Analyzer」のすゝめ
『抗菌薬適正使用への活用』
●医師の働き方改革アンケート
『勤務医の院外での労働・バイト把握は6割弱』
2023年3月号
熱い議論!!小児入院医療管理料勉強会をレポート
●ユーザ会 イベントレポート
第1回「小児入院医療管理料勉強会」
●シロー先生のデータ分析ゼミ(2023年 新連載)
診療科別ヒアリング資料をつくろう編
第3回「平均在院日数をみてみよう」
●お願いとお知らせ
製品ご担当者様の変更手続きのお願い
第2回「病院経営分析のリアル」配信予定のお知らせ
2023年2月号
「業務の気づき」になると反響多数の連載
●意志あるところに道は開ける
「体制の転換期にチャンスを見出す!」
●シロー先生のデータ分析ゼミ
診療科別ヒアリング資料をつくろう編
第2回「新入院患者数をみてみよう」
2023年1月号
新連載「シロー先生のデータ分析ゼミ」 始まります!!
●意志あるところに道は開ける
「診療情報管理士の存在価値をあげたい!」
●シロー先生のデータ分析ゼミ
診療科別ヒアリング資料をつくろう編
第1回「診療科別ヒアリング資料ってなんだ?」
●ユーザ会イベントレポート
2022年12月13日開催セミナー
「データから見る!!自院の入院・外来医療のありかた」
2022年特別号その3
「MDV Act 診療分析パックのご紹介」特別号その3
●「MDV Act」診療分析パック
新機能「診療分析パック」について、ユーザの皆様からいただいたご質問を公開
2022年12月号
2022年みなさまの声総特集
●2022年みなさまの声、総特集
1.「MDV Act」利用者の声・病院事例ノート
2.2022改定から次へ ケアミックス戦略を考える
3.りあれぽ 収益に直結!機能評価係数Ⅱは結局、積み重ね!
●「MDV Act」診療分析パック 操作体験版のご紹介
2022年特別号その2
「MDV Act」ご活用例から、新機能操作体験版を紹介 その2
●「MDV Act」病院事例ノート
ユーザ病院様のご活用例から、新機能「診療分析パック」へつながる流れのご紹介
2022年特別号その1
「MDV Act」ご活用例から、新機能操作体験版を紹介
●「MDV Act」病院事例ノート
ユーザ病院様のご活用例から、新機能「診療分析パック」へつながる流れのご紹介
2022年9・10月合併号
ユーザ会ツール改定対応完了!全ツールご紹介
●「MDV Act」活用共有会開催案内
急性期病棟、地域包括ケア病棟の分析に
ついて自院での活用方法をご紹介!
●ユーザ会ツール改定対応完了!
医療制度対応のツールも含め、
全12のツールを5つのテーマごとにご紹介
●「公立病院経営強化プラン」を作成する前に
準備すべき100のことチェックリスト
経営強化プラン策定担当者さま向け
お役立ち情報 無料進呈中!
2022年7・8月合併号
分析タイムラグによる空白の時間を埋める!!
●「MDV Act」 病院事例ノート
分析タイムラグによる空白の時間を埋める!!
「MDV Act」でスピーディーな院内展開を
●MDVユーザ会勉強会レポート Vol.2
「ケアミックス戦略を考える」
2022年6月号
「MDV Act」は分析ビギナーの“道しるべ”
●「MDV Act」 病院事例ノート
分析の初心者でも自院の状況を素早くキャッチ!!
●EVEこれ
2022年度改定のDPC包括金額、
定義副傷病付与率への影響は?
ベンチマークデータと「EVE」でシミュレーションした結果